看護師が派遣として働く場合、社会福祉施設での勤務か産休・育休代替派遣か、もしくは紹介予定派遣かの3ケースになりますが、求人のほとんどは紹介予定派遣となります。
紹介予定派遣で多いのは介護系、つまり有料老人ホームや特別養護老人ホームでの求人です。続いて求人件数の多いデイサービスセンターでは、看護師派遣としては多少時給が低めとなります。利用者の自宅に訪問し、医師の指示のもと医療処置を行う訪問看護ステーションへの派遣も見られます。
無床のクリニックなどの派遣看護師求人も比較的多めであり、週3日や午前のみなど勤務時間が少なめなものも見られます。逆に勤務時間が多めで、より常勤看護師の働き方に近いのが、一般病院での派遣勤務です。
目次
看護師派遣、給料や年収はどのぐらい?
派遣看護師の時給は?
派遣看護師の給与は、地方に比べ都心部ほど高くなる傾向がありますが、それぞれの都市部での時給相場は、下記のようになっています。
-
・一般病院 :2,000円(夜勤2,300円~30,000円/回)
・無床クリニック:2,000円以上
・老人ホームなど:1,800円~2,000円(夜勤は35,000円/回という条件も)
・訪問看護 :1,900円前後
・デイサービス :1,700円前後
おおむね1,700円~2,000円の時給が相場であり、夜勤については日給での掲載が多く、30,000円~35,000円が目安となります。
派遣看護師の月収は?
では月収、年収に換算してみましょう。1日8時間、4週8休で勤務し、年間260日の出勤と仮定すると、
・時給2,000円の場合・・・2,000×8×260= 年収 416万円/月収 35万円
・時給2,500円の場合・・・2,500×8×260= 年収 520万円/月収 43万円
さらに残業では時給が1.25倍となり2,500円なら3,125円に、深夜勤では1.5倍で3,750円になるため、これを加算していくと、派遣の看護師でも頑張ればかなりの収入を得られることが分かります。
下記に、勤務先ごとの具体求人例をまとめます。
看護師派遣だけで生活できてる?
副業としてではなく、いざ看護師派遣だけを仕事にするとなれば、その収入だけで生活出来るのか不安に思うこともあるでしょう。
収入例を見てみると、頑張れば頑張っただけ稼ぐことができ、賞与はなく社会保険料なども支払う必要があるものの十分に生活をしていけるレベルであることが分かります。
実際に、訪問入浴サービスの派遣を10年以上していて、その収入だけで子供2人を育てているというママ看護師がいたり、老人ホーム派遣で生活していて、ボーナスはないけれど勤務日を自分で決められるので助かっている、といった体験談があります。
また、1年程度単発派遣で生活していて、人間関係の煩わしさがないようにあえて様々な派遣先を選び、楽しく仕事ができたという方もいます。
<関連記事>
看護師の派遣は違法なの?
しかし毎日派遣会社に電話をして仕事を紹介してもらわなければならないのは大変で、収入の安定を求め、結果的には常勤で再就職をしたそうです。
その方の感想では、時給は高めでもボーナスや有給休暇がないことを考えると、実際の時間給はそれほどゆとりのあるものではなく、独身の方などが派遣だけで生活していくのは厳しいかも・・・と感じたといいます。
時給の良い派遣で集中的に稼ぐ、副業として稼ぐという考え方もありますが、派遣看護師は常に派遣先の確保を気にしていなければなりません。収入・雇用の安定を重視する方にとっては、リスクの覚悟が必要と言えます。
常勤と派遣、どちらが稼げる?
派遣の収入でも生活ができるのであれば、残業や人間関係の煩わしさのある常勤として働くよりも、メリハリのある働き方で自分の時間を確保できる派遣の方が割りがいいのでは・・・?という疑問が湧きます。
では、常勤と派遣の看護師のどちらが高収入と言えるのか、具体的に比較してみます。平均的なひと月の労働時間を169時間とし、派遣の平均時給は2,000円と設定します。その年収額を労働時間で割った場合、正社員が2,340円、派遣が2,000円と、時給は正社員の方が340円高いといえます。
時給の340円の違いは、月額では57,460円、年額では約69万円の違いになります。年収面を比較しても、ちょうどボーナス額程度の差額で、正社員看護師の年収が高くなっています。
しかし現実には「社員と派遣で実際の労働時間が同じ」と判断するのには無理があります。看護師は残業の多い職種のひとつです。
社員ならではの問題「サービス残業が多い」
派遣の場合には契約で就業時間が定められているので、残業を受ければその分の残業代が追加されますが、正社員の場合サービス残業が多いのが実態です。
一日平均2時間、月に50時間のサービス残業を、先の表の労働時間「169時間」にプラスして時給を換算してみると、表の右側欄のように正社員の時給は1,806円となり、派遣よりも194円少ない計算になります。
あくまでこれは平均値であり、それぞれの求人で条件は異なりますし、そのほかの交通費や手当、保険料などは加味していません。
<関連記事>
派遣看護師の求人、社会保険は?
とはいえ、実働時間を考慮すれば派遣看護師の方が高時給になると知れば、ストレスの多い正社員でいるよりも派遣になったほうがいいのかも・・・と考えるかもしれません。
派遣ならではの問題「雇用の不安定」
しかし派遣には「仕事が不安定」というリスクがあります。派遣では契約更新して勤務を継続できる保証がありません。派遣看護師求人はほとんどが紹介予定派遣ですが、その場合最長でも6ヶ月で契約が満了します。
満了後すぐに次の派遣先が見つかる保証はなく、派遣として勤務中のお給料は十分でも、仕事のないブランク時期の収入まで考えておく必要があるのです。
さらに、正社員であれば昇給の機会や退職金があることが多いですが、派遣ではこれらも望むことが出来ません。
「派遣だけの生活は厳しい」と判断する方もいれば、「師長クラスまで昇格した看護師が、人間関係が嫌になって転職し、派遣となって仕事を続けている」といったケースもあります。
自分はどの条件を優先して働きたいのかをよく考え、そのうえで派遣の看護師を選択したい場合には、看護師専門の転職サイトを活用しましょう。
非公開求人を多く扱い、紹介予定派遣などの求人数も豊富なので、勤務地や条件など希望に合った派遣先を選ぶことが出来ます。
派遣として勤務することについて不安があるときには、サイトのコンサルタントに具体的に相談してみましょう。看護師転職の専門家から話を聞くことで、不安点が明確になり、よりよい転職先探しに役立つはずです。
- 派遣時給には業種によっては3,000円程度の幅がある
- 月収40万円、年収500万円を得ることもできる
- 派遣で生活は可能だが、将来的に不安を感じる方もいる
- 労働時間を同じにすれば正社員の方が高収入
- サービス残業を加味すると派遣の方が高時給になる
- 派遣には仕事の安定や昇給、退職金がない
- 自分の優先条件をよく考えて転職を選びましょう
看護師求人うさぎ!~看護師の求人・転職を応援するサイト
<看護師派遣の求人サイト、おすすめは?>
看護のお仕事(派遣)
1ヶ月以上の一般派遣、紹介予定派遣案件のみのご紹介となります。
コメントを残す