クリニカルコーディネーターとは?看護師からの転職



昔は看護師の活躍する職場というと、病院やクリニックくらいしか思いつきませんでしたが、今は多くの場所で看護師としての資格やスキルを活かして働くことができるようになりました。

最近は「病院以外の場所で看護師の資格を活かして働きたい」と考える人も多く、キャリアチェンジするための資格もたくさんあります。『クリニカルコーディネーター』というお仕事もそのひとつです。

ここで、クリニカルコーディネーターの仕事内容や転職ついての注意点などについて掘り下げていきたいと思います。


クリニカルコーディネーターの役割と仕事内容について


クリニカルコーディネーターの仕事とは?

クリニカルコーディネーターとは、医療機器や製薬会社などに入社し、自社の製品の紹介や、商品説明などを行なう仕事です。

所属している会社が新しい製品や製薬を発表した際に、取引先などに使い方を説明したり、レクチャーをする仕事がメインです。PRイベントでデモンストレーションを行ったり、営業と一緒に取引先相手に説明をするという仕事もクリニカルコーディネーターの業務になります。


病院に勤務している時も、新しい医療機器が導入されたら企業の人が来て説明やデモンストレーションを行うための研修が開かれたりするかと思いますが、その研修を行う側の立場であると考えるとわかりやすいでしょう。

一般企業であれば、サービスや商品説明などは担当営業が行なうことが多いですが、医療機器や製薬になると医療的な専門性が高くなるため、医療知識がある看護師などが行なうことがスムーズです。

こうしたクリニカルコーディネーターの求人も最近は増えてきています。

求められる役割は企業によって異なる

基本的には、クリニカルコーディネーターの仕事はあくまで商品説明やデモンストレーションになるのですが、企業によってはそれらの業務に加えて営業的要素の強い仕事を求められることもあります。

看護師として長く働いてきた人は、営業活動を行ったことがないという人がほとんどかと思いますので、業務によっては仕事が合わないと感じることもあるかもしれません。そのため、転職においてはクリニカルコーディネーターの役割をしっかりと確認した上で検討されることをおすすめします。


とはいえ、営業要素の強い仕事も悪い点ばかりではありません。営業もあるということを理解した上で入社し、職務に臨む場合、商品が売れればその分給料や賞与に反映されますので、高収入が見込めます。

看護業務の長い方でも、性格的に営業が向いているという人もいらっしゃかもしれませんので、そういった方は前向きに検討してみてもよいでしょう。


看護師がクリニカルコーディネーターへ転職するメリット・注意点


クリニカルコーディネーターへ転職するメリット

土日祝日が休みの企業が多い

一般企業に所属する形になりますので、土日祝日が休みであるところが多く、家庭との両立がしやすかったり、プライベートの時間を確保しやすいというのは、クリニカルコーディネーターの大きなメリットです。

残業については繁忙期などに発生することもありますが、大規模な医療施設で残業が当たり前という現場で働くよりも、心身に無理なく業務を遂行できるのではないかと思われます。

収入アップが期待できる

クリニカルコーディネーターとして働くメリットには、看護師よりも年収アップが期待できるという点も大きいのではないでしょうか。これまでは土日祝日を休むためにクリニックやパートなどで働いていた人にとっては、大きな収入増が見込めます。

ただし、クリニカルコーディネーターの年収は企業によって大きく差があり、平均すると400万円から600万円程度といわれていますが、それもかなり幅が広いですよね。

年収については、年齢や看護師経験年数、語学力の有無などによって変わってくる上に、企業の規模によっても差が出てきます。当然ながら年収が高くなればなるほど、求められるものも大きくなりますので、適性を加味して求人情報をチェックしましょう。

クリニカルコーディネーターになるための注意点

クリニカルコーディネーターになるには、特に資格が必要というわけではないので、看護師経験のある人であれば、求人情報に沿っている場合はどなたでも応募し、働ける可能性があります。

ただし、病院や医療施設と違い、勤務する場所が一般企業になる上に、仕事をする相手が患者でなく客先になりますので、ビジネスマナーは必須です。

正しい敬語をきちんと使えるか、名刺交換の仕方など、看護師時代にはあまり意識してこなかったことが求められますので、こうしたスキルは事前に自己学習などで身につけておく必要があります。

<クリニカルコーディネーターとは?・まとめ>

  • クリニカルコーディネーターは、医療に関する商品の説明やデモンストレーション、PRをする仕事
  • 本来の役割は営業ではないが、企業によっては営業要素の強い業務を求められることもある
  • クリニカルコーディネーターのメリットは、土日祝日が休みのところが多い点
  • 年収アップが期待できる点も、クリニカルコーディネーターとして働くメリットだといえる
  • 一般企業での勤務になるため、ビジネスマナーは必須

看護師の転職サイト、おすすめは?

看護roo!
※九州・四国はサービス対象外です

 無料登録はコチラ



マイナビ看護師

 無料登録はコチラ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です