脳神経外科への転職の注意点は?



脳と、そこからつながるいくつもの神経によって、私たちは全身をコントロールし、生命を維持することができています。そんな生命に深く関わる脳神経の疾患を治療するのが、脳神経外科です。

高度な医療分野となる脳神経外科での看護師の仕事内容や、脳神経外科で大変なことはどんなことなのか、脳神経外科へ転職したいときに注意したいことなどを見ていきましょう。


脳神経外科の仕事とは


脳神経外科とは?

脳外科とも呼ばれる脳神経外科は、外科の一分野であって精神科とは全く異なります。脳や脊髄、末梢神経、筋の器質的疾患などを治療する診療科であり、頭痛や四肢のしびれといった症状から、脳血管障害など緊急の症状まで幅広く扱います。

主な疾病としては、くも膜下出血や脳梗塞、脳動脈瘤などの脳血管障害、神経膠腫やグリオーマといった脳腫瘍、髄膜種、下垂体腫瘍、軟骨肉腫などの頭蓋底疾患、脊髄動静脈奇形などの脊椎・脊髄疾患、難治性てんかんや三叉神経痛などの機能的疾患のほか、認知症やパーキンソン病、多発性硬化症や筋委縮症などがあります。

脳神経科、脳神経内科を受診した患者さんが、より専門的な外科治療を受けるために振り分けられてくるケースが多くみられます。

脳神経外科での看護師の仕事

脳神経外科での看護師の仕事は、他の外科での業務とほとんど違いはありません。外来での受付、患者さんへの案内や説明、診察介助、検査準備・介助、そして病棟では入院患者さんの処置、生活介助、生活指導、リハビリ介助などがあります。手術の件数が多く、オペ室看護師の求人も多く見られます。

症状の原因を突き止めるため、CT、MRI、血管造影などで医療機器を日常的に扱うことになり、これらを適切に準備するのも看護師の仕事です。


診断のためには、患者さんの容態の正確な把握が欠かせません。患者さんと最初に、そしてより多くの時間接する看護師が、患者さんの声をしっかり拾い、必要な情報を医師に伝えることが重要です。

脳神経外科での患者さんは、手術を受けた後も長期的に病気と付き合っていく必要があるケースが多くなります。そのため、病気やリハビリについて患者さんやその家族に十分に説明し、コミュニケーションをとっていくことも看護師の大切な仕事です。

生命の危機に関わる急性期から、病気と向き合っていく慢性期まで、一人の患者さんとじっくりと向き合える診療科でもあります。

脳神経外科の看護師の給料

専門的な医療を提供し、看護師自身も知識やスキルを身につけている必要があること、手術が多いのでより利益を生みやすい診療科であること、残業が多めで手当額が多い傾向から、脳神経外科で働く看護師の給与は一般的な看護師の平均よりもやや高めです。

新卒で平均年収440万円、キャリアのあるベテラン看護師では600万円以上という例もあります。例えば横浜市内の脳神経外科病院では月収32万円、年収で460万円程度といった求人が見られます。

スキルやリハビリ経験を高めたり、脳卒中リハビリテーション看護認定看護師の資格を取得すれば、さらに高収入目指すことも可能です。


脳神経外科で働くうえで大変なことは?


緊張感の連続

脳神経外科の看護では、モニターの数値や患者さんの意識レベル、麻痺程度などのわずかな変化が症状悪化につながることが多く、決して見逃すことができません。ドレーン管理では、少しの誤操作でも患者さんの重症化を招きます。

そのため何度も確認しながら機器の操作をしたり、看護師2人で行うことで医療ミスを防ぐ対策がなされています。救急搬送の患者さんがそのまま緊急手術になることも珍しくなく、緊張感が続く心身共にハードな職場です。

体力的負担

意識障害や麻痺によって寝たりきりとなる患者さんが多く、看護師の介助量は多くなります。カテーテルやチューブ、ドレーンなど数種類のラインが挿入されている患者さんのオムツ交換、体位変換では細心の注意が必要で、それだけで1時間以上を要することもあります。

栄養状態が悪化したり関節が拘縮している患者さんでは褥瘡が悪化するリスクが高く、より丁寧なケアが必要です。「脳神経外科に異動してから腕が太くなった」という声があったり、腰を痛めてしまう看護師もいます。

スキルアップとやりがい

このように心身ともに高い緊張を強いられる仕事である一方で、生死の境にある命を救ったり、少しずつ回復していく患者さんを目の当たりにし、大きなやりがいを感じながらいきいきと働くことができます。脳神経疾患に関する専門知識、スキルを身につけることができるのも魅力です。


脳神経外科に向いている人



脳神経外科に配属されれば、専門的な知識やスキルを積極的に学んでいく必要があるため、学習意欲の高い方が向いています。

洞察力の深い方も向いています。脳神経外科を訪れる患者さんは、誰もが十分に自分の状態を説明できる方ばかりでなく、意識レベルの低い方、意識のない方もいます。そんなとき、看護師が十分に洞察力を働かせ、適切に対応しなければなりません。

コミュニケーション能力は高い方が合っています。深刻な疾患と向き合う患者さんやその家族へのサポートで役立つほか、医師や理学療法士、オペスタッフ、看護師同士の関係をスムーズにするのにも、コミュニケーションが欠かせません。


脳神経外科への転職、注意点は?

医療技術の発展によって、脳神経外科でも救える命が増えてきています。高齢化社会の進行による患者数の増加もあることでしょう。

また、NCU=脳神経外科集中治療室、SCU=脳卒中集中治療室といった部署を開設する病院が見られるなど、将来的に看護師の需要がより高まっていく診療科であると考えられます。

高い集中力や体力を必要とし、学ぶことの多い診療科ですが、興味のある方は脳神経外科への転職にチャレンジしてみてください。

残業手当について確認しておきましょう

緊急入院や急変に迅速に対応する必要があり、介助にも時間がかかる脳神経外科では、どうしても残業が多くなりがちです。残業時間が多いうえに、手当がつかないサービス残業では、いくらやりがいがあっても労働意欲の低下につながってしまいます。

情報収集の時点で、求人先の残業時間がどの程度なのか、手当はしっかりついているのか、状況を確認しておくようにしましょう。

このような詳細な情報は、看護師専門の転職サイトでコーディネーターを通して確認することができます。いち早く、条件のいい未公開求人を探すのにも便利です。

<看護師の求人先:脳神経外科について・まとめ>

  • 脳や脊髄に発症する脳血管障害ほかの疾病を扱う
  • 外来での診療、手術、病棟まで幅広い業務がある
  • 給与は看護師の平均よりやや高め
  • 緊張が続き、精神的・体力的負担は大きい
  • 学習意欲、洞察力、コミュニケーション能力が必要
  • 残業時間、手当の状況をしっかり確認する


看護師の転職サイト、おすすめは?

看護roo!
※九州・四国はサービス対象外です

 無料登録はコチラ



マイナビ看護師

 無料登録はコチラ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です